2024年9月1日日曜日

電子ピアノ(P-225, CDP-S110, P-145, FP-10)からの選択

 YAMAHAかカシオかローランドか

 

P-225

メーカーp-225CDP-S110P-145FP-10

鍵盤

GHC鍵盤 スケーリングハンマー
アクション鍵盤II
GHC PHA-4 スタンダード

鍵盤数

88 鍵88 鍵88 鍵 88 鍵

最大同時発音数

192 音64 音64 音96 音

音色数

24101015音色

アンプ出力

7W×28W+8W7W×26W×2

スピーカー

楕円
(12cm×8cm)×2
5cm×2
楕円
12cm×6cm×2
楕円
(12cm×8cm)×2
12cm×2

ヘッドホン端子

2 系統1 系統1 系統1 系統

サイズ mm
(幅*高さ*奥行)

1326x129x2721322x99x2321326x129x268 1284x140x258

重量(kg)

11.510.511.1 12.3

 

いくつかの決め手 

鍵盤
・ヤマハのGHS(グレードハンマースタンダード)鍵盤は電子ピアノをアコースティックピアノに近づけるためのキータッチの重さを実現する初期型の鍵盤。重さを実現できるが、カタカタ音が気になる。
・GHC(グレードハンマーコンパクト)鍵盤が採用されてから、GHSのカタカタ音をかなり軽減させている。
・3つのセンサーでタッチを感知し、打鍵の速さに応じてきめ細かい変化を実現し、連打でも完全に戻さずに発音が可能。
・PHA(プログレッシブ・ハンマー・アクション)はグランドピアノの質感に近づき、詰めでのタッチもノイズを軽減する木材を使用し、バネを使用せずにハンマーの重さで動きを実現。

最大同時発音数
 過去に64音の電子ピアノを選択したことがあり、難易度の高い曲を演奏する場合、64音ではすぐに、響きのある背後の音が消えてしまい、物足りなさを感じていた。1音=1音符という意味ではなく、1音符で2つのスピーカーから発音されるため、10本の指で音を鳴らすと20音が発せられることになる。スラーを掛けるためにペダルを踏み、すばやく和音を構成するような曲だと64音符にすぐに到達してしまい、深みのない曲になってしまっていた。その領域にまで達していない初心者の場合は64音でも十分だが、それなりに経験を踏んでいる演奏者なら64音では限界を感じる時がいつか来るでしょう。深みのある演奏をするなら選択肢の中からFP-10やP-225に絞られるでしょう。

音色
音色はたいてい、いくつかの音色のピアノとオルガンとストリングス(弦楽器)が主流で、オルガンやストリングスなどに興味がある場合なら、音色の多いp-225が候補。P-225にはBASS(ベース)とCLV(ハープシコード) なども含まれて25音色数になる。

サイズと重さ
 鍵盤数の影響を受けるものだが、76鍵盤しかないヤマハのNP-35Bのキーボードのサイズ1260x104x260㎜と比較しても、P-225は若干横に6㎝伸びている感じで、大きな差を感じさせない。ただ、キーボードの方が半分近く軽くなるので、重さを重視する場合は、CT-S1(カシオ)やNP-35(ヤマハ)も選択肢に入り、値段もかなり安くなる。

個人的な論評
 電子ピアノは生ピアノと違い、夜間ヘッドホンをつけて音を出さずに演奏することができる。ただ、当時の電子ピアノのGHS鍵盤の打鍵の音がかなり気になった。GHC鍵盤はそれを抑えることができるので、そこは進化している。

最終的には自分の予算内で決めるべきことだが、そのピアノをずっと使い続ける覚悟があるなら、できるだけ妥協せずに良いものを購入したほうが良いし、自分はまだまだ初心者であると思うなら、妥協をして問題ないでしょう。自分も2度安い電子ピアノを購入したが、ある程度使用して初心者の域を脱して物足りなくなり次の品質の高い電子ピアノを購入しており、古いものはヤフオクなどで売ってしまった。古くても実は売れたりします。なぜなら、海外ではそれなりに中古品が普通に売れてしまうのです。そう、私の古い電子ピアノは大陸の人が購入してくれ、おそらく、大陸のどこかの家庭で演奏されていることでしょう。

どこで買うのが良いか、最寄りのお店で購入するのも良いですが、安く購入したい場合は、やはり大手サイト(Amazonや楽天)で購入すると良いでしょう。大手サイトではタイムセールや値引きやポイントなどが付くことがあり、実質価格がかなり安くなることが多いです。

管理人は5万3千円の電子ピアノを楽天で購入しましたが、家電大手のサイトで時々ポイント還元10倍というのをやっていて、かつ、楽天ユーザーだとSPUという特典ポイントも付与され、クーポンコード(800円引き)なども使って、合計で10000ポイント近く大型還元されました。 実質4万3千円で購入できたことになります。

家電なら大手サイトで購入すると良いでしょう。


人気の投稿